「ありこや」は、親元を離れて佐賀県立有田工業高校に通う留学生を受け入れるプロジェクトです。
そんな「地域みらい留学生」を受け入れる寮の運営と地域みらい留学生の暮らしのサポートをしています。
2025年4月から、5名の地域みらい留学生がご入学され、寮「ありこや」には、男子寮に1名、女子寮に1名が入居され、新しい生活をスタートされています。

6/17(火)有田工業高校の地域みらい留学生に向けて、合同会社NOWAさんと共同で防災ワークショップを行いました。

日本赤十字社佐賀県支部の上瀧さんを講師にお招きし、下記の内容で実施。
1回目:災害について学ぶ(オンラインで実施)
2回目:自分たちの身の回りに潜む災害の危険と、避難場所を知る(有田町生涯学習センターで実施)
これから災害が起きやすい時期になります。親元を離れ、一人暮らしをしている地域みらい留学生の皆さん一人ひとりの防災意識を高める機会になりました。

新たな環境での出会いや学びが充実したものとなり、有田で過ごす高校生活が皆さんにとって実り多い3年間になりますよう、心より願っています。
協働:合同会社NOWA
協力:日本赤十字社 佐賀県支部