clay lab.アフタースクールは、一般社団法人clayが運営する、子どもたち一人ひとりが自分で考え、未来を生き抜く力をつける寺子屋。主体的に学んだり、多世代交流を通して世の中を知ることができる「子どもの居場所」です。
内容の中に、特別回として「地域の大人が、子どもたちの先生になるミニワークショップ」も数回盛り込んでいます。
今期第一弾は、浦郷遼さん(工と芸)による「3Dプリンター」を使ったワークショップを開催しました。
ワークショップの様子はこちら
https://note.com/clay_2025/n/ne17320f1db39
■clay lab.アフタースクール運営情報
運営:一般社団法人clay
委託元:有田町